« 2012年4月 | トップページ | 2012年6月 »

2012年5月

PUFFYな気分

帰宅してゴハン食べていっぷくした後、急に思い立ったようにPUFFYのライブが見たくなって、昨年の日比谷ライブを録ったDVDを。
何度も観てるんですけど、久々です。
なんでまた? ってのは自分的には思い当たるところあるんですが、ま、置いといて。。。
やっぱり、いいライブだったな~。そしていいバンドだな~と。
先月のキューン20イヤーズのライブが当面の見納めだった訳ですが、今更ながら、無理して行っといてよかったな~と思ったりもして。
それにしても、日比谷ライブは何度も見てもいい!
改めて録画してくれた友にスペシャルサンクスです!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

釣りに行こう

のんびりしたいな~。。。

なんて思ったのは、フジタユウスケくんのつぶやきのせい。

先日の大阪ライブから今週末の名古屋ライブまでの間、ご実家の京都に滞在するようで、今日は朝から釣竿持って電車に乗って出掛け、一日琵琶湖で過ごしたらしく。

羨ましいな~、なんて思いつつ、そういや私、最近こんな風にのんびりと過ごしたことあったっけ?

だって、あちこちお出掛けするのはライブ遠征がらみばかり。集中的に楽しい時間なのは間違いないけど、それとは違った時間の過ごし方もあったよねー、なんて思ったんですよ。

緑や水の風景に身を置いて時間がたつのを忘れてぼんやりしてたいな~

あ、ちなみに釣りには興味ないんです、残念ながら。水面を眺めてぼーーーっとしていたいだけです。 (…心は南の島へ逃避中⁈)

| | コメント (2) | トラックバック (0)

電大@Ustream

昨日と今日、2日続けての“動く電大、しゃべる電大”です!
みなさん、ツイッターでも盛り上がってましたね~
楽しかったですか?
…実は私、両日とも見てないんです。仕事がらみで間に合わず。(/ _ ; )
来月は定時ダッシュや有給休暇させてもらう予定が複数あるので、ココはちゃんと働いておかないとね、ってことで。
見たかったな~
テレビ番組みたいにカンタンに録画予約できたらいいのに。
USTの再放送とかしてくんないかな~

| | コメント (0) | トラックバック (0)

@OSAKA MUSE

1338128610019.jpg

1338128612104.jpg

1338128613497.jpg
ノックアウト!☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

@COLONY

1338058355359.jpg
楽しすぎて、もう( ´ ▽ ` )ノ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

マジチェンT その2

1337957219848.jpg
届きました、届きましたよ~!
最初に行った高知でネイビーを買ったのは前に書きましたが、ケーヤンがライブで着ていたこのイエローはまだ発売してなかったんですよね~。
催促した甲斐あって(?)願いが叶った訳ですよ♪
元々、グッズ購入欲は低い方だと思ってるんですが、色違いで購入しちゃうなんて、私にしては相当珍しいこと!
ま、「欲しいっ!」って言ったからには、ね (^_−)−☆
さぁこのTシャツ着てあの海に出掛けるよ~!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

カンペ アプリ?

“フジタユウスケとガラパゴス”が来たるライブに向けてリハをしていたようですね~♪

(あ、オフィシャルには“フジタユウスケ”名義のバンドバージョンなんですが…)

その様子をスタッフさんが画像とともにアップしてまして、そこに写っている川西っさんの真面目な表情で直立した姿もさることながら、注目してしまったのはユウスケくんのマイクにセットされたiPad。

もう、こっそり足元にカンペ、とか、おもむろに譜面台、とかじゃぁなくなってきてるんですね~!

実は、とあるバンドが、とあるライブで、マイクスタンドにおもむろにiPadをセッティングしてるのを観まして、なるほど、歌詞を覚える苦労や、歌詞を忘れてしまう不安を激減してくれるツールだわね~ …なんて思ったんですよ。(^ω^)

ケータイはガラパゴスな3人も、iPadをはじめ、次世代的なツールの導入には積極的なのかしら?

私はメカ的(?)なことは良く分からんのですが、楽しいライブが増えるのなら大歓迎!

…とは言え、目線をチェックしちゃうかもな~ (^◇^;)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ラストスパート⁈

1337785163984.jpg
この画像とタイトル、なんのこっちゃ?と思いますよね~たぶん。いやいや、ニヤリとしちゃう人もきっといるはず!
けど今日のところは、あえて語りませんよ。(^ω^)
えっと、私には大好物なアイスなんですよ~。毎夏どんだけ食べてることか!
ただ今年はいつになく早い時期からハイペースで消費しちゃってるということになりまして…(^◇^;)

| | コメント (2) | トラックバック (0)

マジチェン土産

1337005694454.jpg
先日のケーヤンのカンテ・ライブでいただいたものでーす!
ライブに行けるっでだけでも充分すぎるほど幸せなことなのに、ウルフルクラブで入手したチケットだったおかげでこんなステキなプレゼント!本当に嬉しい o(^▽^)o
改めてKちゃんに最大感謝!
そしてマジチェンツアーも昨夜の下北沢ライブでファイル!
ライブ映像をUSTでナマ配信というスペシャルも締めくくりに相応しいですよね~ 楽しかったー☆
でもってツアーが終わってもライブの予定が目白押しなんですもの。
あー嬉し忙し!o(≧▽≦)o

| | コメント (0) | トラックバック (0)

太陽のリング by ドリカム

指輪をくれる? ひとつだけ

2012年の金環食まで待ってるから

とびきりのやつを

忘れないでね

そうよ、太陽のリング

 Dreams Come True 『時間旅行』

いよいよ明日ですね。

先日の野田タロウ's ライブでも話題にのぼってたこの曲なんですが、案外知らない人は知らないんですね~(当たり前か...)

私も熱心なドリカム・ファンでもないので、2012年のこの日を待ってた訳でもないのだけれど、TVとかで金環食のことが取り上げられだした時に、「あ!太陽のリング!」って思ったモンね~♪

明日の天気予報は曇り空。。。?

光輝くリングじゃなくてもいいから、見れたらいいな~

| | コメント (2) | トラックバック (0)

奥田民生×トータス松本

1337435441545.jpg

1337435443875.jpg
清志郎さんのイベントライブのパンフです!
観に行った訳ではないのですが、この2人の対談が載るとの情報に、参戦する友達にお願いしていたんです。
思っていた以上のボリュームで読み応えありましたね~。清志郎さんにまつわるエピソードにも、ふたりのキャラクター(ゆるい民生×生真面目なトータス)が出ててニヤリとしちゃった。
いいもの読ませていただきました!
Eちゃん、本当にありがとう☆

| | コメント (2) | トラックバック (1)

@ボ・タンバリンカフェ

1337357000938.jpg

1337357005815.jpg
野田タロウ追加公演@神戸~!です。
やっぱりいいのよ~、楽しいのよ~♪

| | コメント (3) | トラックバック (0)

電大 Music Video

1337265079554.jpg
初公開!o(^▽^)o
録画しておいたのをリピート再生中でーす♪
まぁ楽しそうだこと!無邪気ですね~。微笑ましいですね~。
んで面白がって撮ってみたんですよ。いっぱい撮りましたよ~
再生しながらシャッター切るので、画面が流れてボケちゃうんですが、それでも川西っさんだけはだいたいちゃーんと写ってるんですよねー。
愛の力かしら?…なんつって(^◇^;)
ま、確かに川西っさんを狙ってるのは間違いないけど、たくさん撮ってるうちに気がつきました。
常にカメラを意識してますよねー。3人で一番!てか、ズバ抜けてますよ、カメラ目線!
おかげで歌(歌詞)のおろそかなこと!∴(≧ε≦*)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

マジチェンとは…

類は友を呼ぶ、ってことかしら、言い換えてみたら。
そんなこと、ふと思ったんですよね~。
ケーヤンライブでマジチェンしてHappyを連れて来てくれた友達とおしゃべりしてたら、須藤満さんのことが好きってトコでもつながって、互いにビックリ!
Jazzとかフュージョン系のベーシストだし、音楽好き同志とはいえ、ケーヤンとかウルフルズとは畑違いな感じでしょ?
これもマジチェン!まさかのつながりに須藤さんのベースやライブの話も盛り上がるってもんです。(^。^)
ホントに「類は友を呼ぶ」とは良く言ったもんで、好きなミュージシャンが似てるだけじゃなく、行動パターンも似てる気がするんですよね~。
そして彼女もビール党!何杯でもビールおかわりするタイプで、こんなトコも似てるのね~ (^◇^;)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

フラインゲーット♪

1337094000636.jpg
絶賛応援中のsimploopの3rd MINI ALBUMリリースで~す!
これまではライブ会場でメンバーから直接購入してたんですが、今回はじめて梅田のタワレコで予約フラゲしました o(^▽^)o
次にライブで会えるのは半月先だからね。それまで待ってられるわけないわ。
ところがノリオくんのブログ見てみたら、広島のタワレコでは購入特典あっただなんて!やーん、ずるい~
だって広島に行く予定がないわけでもなかったりするから。とは言え、来月以降の話だし、それより早く聴きたいもんね~
では、早速聴いてみまーす。
☆おまけ☆
1337094002311.jpg
フライヤー、2パターン d(^_^o)
どちらがお好き?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

@大阪城ホール

1336920247881.jpg

1336920250031.jpg
去年、一昨年に続き、今年も見にきました。私と母にとっての年中行事ですね、もはや。
秋川さんの歌声はやっぱり素敵だし、由紀さおりさんの「夜明けのスキャット」安田姉妹ver.は感激しました。
そしてそして今年のシークレットゲスト!
さだまさしさんが客席から現れて、それだけでもビックリしたのに、他の出演者にもシークレットだったのですよー!
母と一緒に笑って歌って、ホントに楽しい母の日でした。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

@カンテグランデ 靭公園店

1336834990843.jpg

1336834992746.jpg
一時はあきらめていたウルフルケイスケ カンテライブ。
これこそマジチェン!まさかの最前列で観ることができるなんて☆
Kちゃん、ホントにありがとう~
もうとにかく楽しくて楽しくてo(^▽^)o
その場所ごとに違うムードと幸せ感も、聖地カンテは特別なのです!

| | コメント (2) | トラックバック (0)

@加古川 CECIL

1336748351940.jpg

1336748355972.jpg
ひとりCARAVAN 関西シリーズ初日です!

拍手と歓声の中に現れたケーヤンが、忘れ物して引っ込んじゃったのもご愛嬌⁈
ギターも歌もライブならではの自由さ全開で、進化してく面白さと凄さがますます楽しみで仕方ないのです。o(^▽^)o

| | コメント (0) | トラックバック (0)

→PJ←もスマホ!

→Pia-no-jaC←のスマホサイトがスタートで~す!\(^o^)/
これまではファンクラブも携帯サイトだけだったんですもん。待ってましたよ!
おかげさまでライブチケットは心優しい友のおかげで良席をGETできてましたが(感謝!)やっぱり限定サイト見たいじゃないですかぁー。るん♪
でも着メロ系はiPhoneではムリっぽくて、まぁ仕方ないかと思ったんですよ。だってウルフルケイスケの着ギターもスマホ対応してないし。(´・_・`)
そんなもんだと諦めモードでサイト内をあちこちチェックしてたら、ありましたよ着メロのダウンロード!
ただ、ソレ用のアプリを入手して、あれこれ設定がややこしそうですなー。
ひとまずサウンドはダウンロードできました!→PJ←の曲がオルゴールとかトランスとかゲーム音とかでアレンジされてて、新鮮で面白~い!
さて、ここから着信音の設定が大変そー。
がんばろーっと。(^_^)v

| | コメント (0) | トラックバック (0)

損得ぬきのハッピーライフ!

GWに出掛けた富山は高岡のカフェ・ポローニア。

私の当日のブログにもちらっと書いたんですが、ライブ後というかアンコール後に観客の集合写真(?)をケーヤンを中心にして撮影してくれたんです。

実はアンコールまで終えて去っていったケーヤンが「写真撮る約束してたの忘れてた!」と再び笑顔であらわれ、撮影後、ダブルアンコールに応えてくれたんですよね~♪

この日はラッキーにも一番前の真ん中の席で見ていたので、その写真も真ん中あたりにケーヤンのそばで写ってるはず。そんな記念すべき貴重な写真だもの、ぜひとも戴きたくって、ライブの主催者さんに尋ねてみたら、みんなに見てもらいたいからケーヤンのブログに載せてもらいたいって考えてるとこと。

いつになるのか楽しみにしつつ、ライブ後の割と早い時期にアップされるブログの方には別のショットが載ってたから、掲載するにはやっぱいろいろ事情があるのかもね~ …なんて思っていたら、ようやく‘GUITER WORKS’の方にupされましたぁ~!o(*^▽^*)o

リンク貼っちゃいまーす!⇒ウルフルケイスケ official web site

真ん中あたりで必要以上(?)にケーヤンに近づこうとしてる私が見つかりますか?

懐かしい友だちと一緒なのも嬉しいショットなんです!

宝物がひとつ増えました♪

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ネイルアート №54

ギンガムチェックには遊び心が似合うのです。

1336480576519.jpg

1336480603045.jpg

| | コメント (0) | トラックバック (0)

どんどん電大!

GWの広島で無事にデビューライブを終えた電大。
その広島で収録された番組のOA情報に始まり、J-WAVEにも登場すると聞いても、アタシの住んでるエリアじゃ無理やん。(u_u。)
…てスネかけてたら、ライブ情報!
ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2012 出演決定ですってー!\(^o^)/
RIJFに参戦できるかはともかく、夏フェスに出てくるってニュースだけでテンションあがるってモンです。
西日本エリアのフェスにも出てくんないかな~。わくわく o(^▽^)o

| | コメント (0) | トラックバック (0)

@磔磔

1336315333092.jpg

1336315335513.jpg

1336315337274.jpg
→Pia-no-jaC←を! 磔磔で! 最前列センターで‼
こんな幸せ、いいのかしら~ o(^▽^)o
Yさん、ありがと~~~っ☆
いつもの私なら視線はほぼHAYATOさんに釘付けなのに、今夜はHIRO!
なんで今まで彼の魅力に気がつかなかったのかしら~ \(//∇//)\

| | コメント (0) | トラックバック (0)

パンナム展 @梅田LOFT

ようやく行くことができました☆

1336142881989.jpg

↑これが「ソニーのAR技術"SmartAR"をご体験頂けるゴスペラーズオリジナルフライヤー」です!

が、これが動き出すのを見るためのアプリはAndroidだけなんですよねー。むむう。

やむなく会場に置かれたサンプルの端末で拝見…と。

横顔のショットをタッチすると顔がこちらを向き、コメントの音声が聞こえるんです。それから画面には各人のサインとメッセージも浮かんで、それがゴスメンバー+May J.ちゃんの6人分ですよ~♪ 動画ではないのだけどなかなか面白いですね。

開催期間の終盤だったせいか、幸い空いていたので、端末を独占状態で楽しませていただきました。(#^.^#)

ロフトの1階まで降りると外でイベントやってる様子で、近づいてみるとコーラスグループが歌ってました!

1336142887027.jpg
ゴスファンを狙っての作戦か⁉

なんて思ったりしたけど、なんのなんの、いいじゃないですか!私を含めて通りすがりの人が足を止めて見てました。

Psalm(サーム)というグループで、ライブ後のCD販売&握手会にはファンの列ができててましたよ。
覚えとこ。(^_−)−☆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

@ひろしまフラワーフェスティバル

1336046921759.jpg

1336046925511.jpg
電大の初ライブ! …オフィシャルにはそういうことらしいので(笑)
序盤でGの弦切れちゃう程のパワフルさと、それとは打って変わった曲間のグダグダさと、なにより楽しそうな3人の姿がサイコーでした☆
「電気ぃー!」「ビリビリー!」のコール&レスもすっかり条件反射的に反応できるようになりましたよ!(^_−)−☆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

@広島 ナミキジャンクション

1335976347881.jpg

1335976353600.jpg
このタイミングで来ることができたことに感謝!
だって、simploop的にはリリース前の新曲盛りだくさんだし、アンディちゃんの新しいお衣装も可愛かったし☆
個人的(?)には翌日のプランに備えて“前乗り”ってのも効率的でして…σ(^_^;)
そんなこんなで、打ち上がり&前夜祭、的な…(^◇^;)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

つながるマジチェン!

『マジチェン』ってのはウルフルケイスケがアルバムタイトルにもツアータイトルにもバンド名にも使ってる「マジカルチェーン」=「ステキなつながり」のこと。

…なんて、ケーヤンファンの間では言わずもがな、なんですけど。

彼のライブに行くと、その空間が幸福感に充たされてるっていうか、本当にみんなが笑顔になって、自然と親しくなってしまうんですよね~。

ライブでのケーヤンの姿とか、ブログやtwitterで語ってることとかで、いろんな人といろんな形で‘つながる’ことを見せてくれているのが、私達ファンにも伝わっていってるんでしょうね。

ある意味、教祖様みたい?そう、笑顔の教祖様!(笑)

あ、茶化してるつもりないんですよー。

けど現に御利益が私の身に起きてるものだから、そんな気持ちにもなっちゃう訳でして。うふっ♪

くれぐれも、決して宗教じみた話ではありません。人とつながってくことで Happy & Lucky な出来事が起きたよ!って、誰かに伝えたいだけなんです。(^-^)v

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2012年4月 | トップページ | 2012年6月 »