川西幸一

若かりし日の。。。

なんて言っちゃいましたが、fifty overな今でもとっても若々しいKK52氏。

電大HPの電大チャンネル(You Tube)をクリックして「風天」のPVを見終わったあとに出てくる関連動画の中でちょっと気になったモノをクリック!見たことない動画だったもので。

私は再始動後にファンになった口なので、当時の映像はほとんど知らないものばかりで、いまだに新鮮に観ることができるものが多いんです。

今ではビョー的なほどの川西藩。あ、川西ファンと言いまつがい!(←スミマセン、内輪ネタでです。)なワタクシですが、どういう訳か、若い頃の川西っさんにはあまり魅力を感じておらず、だって今がカッコいいんだもの~♪…と過去映像はどちらかというとスルーだったのです。

が、これは違いました!大当たりの大ヒット!!!

今の川西っさんとはまるでイメージの違うスタイリッシュなシャツスタイル&ヘアスタイル(髪色含む)が素敵すぎっ!

http://youtu.be/KG3-Y9DVH8w

http://youtu.be/uZzW_afbaI0

「MUSICクリーク ユニコーン解散後、川西さんが司会をやってたTVKの番組」

ってタイトルです。

なぜ今まで知らずにいたんだろう~ c(>ω<)ゞ

んな訳で、再生しまくりでっす!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ユニコーン ×「宇宙兄弟」

ランチタイム。
ごはん食べつつ指先でスマホのtwitter操ってて発見しました!
Uc情報が出てくることはまるで予測してなかったので、ホントに驚きました。電大のニュースに踊らされていましたから。
こういう時、スマホは便利ですね~
リンク先を指先でタッチしてくだけで、へぇー!なるほど~(^з^)-☆
あっと言う間に昼休み終了!ゴハン食べた気しないぞ。

しかし、日刊スポーツから告知スタートとはね。スポーツ誌を買いに走ったUcファン婦女子はどの位いたかしら?
私は… スミマセン!画像拝借しました。m(_ _)m

1331127161262.jpg
突っ込みどころは、皆さん一致ですよね~、今回ばかりは!
そう、真ん中のアノ人ですよ!(^ω^)

あ、肝心な情報!
アニメ「宇宙兄弟」のオープニングテーマに、ユニコーンの新曲「Feel So Moon」が決定しましたよーっ!\(^o^)/

| | コメント (0) | トラックバック (0)

「RUSH」RELEASE SPECIAL LIVE & 抽選でプレゼントもあるよ!!

2/5(日) @タワレコ渋谷 「STAGE ONE」

いつの間にこんなに長いタイトルになってたんでしょね。 〈→参照〉

1328532542162.jpg

タワレコのインストア・イベントなるものは、いくつかの店舗で参加したことがあるのですが、この「STAGE ONE」はタワレコビルの地階にあるれっきとしたライブハウスなのですねー。

この整理番号を見ての通り、キャパ数もそこそこありそうで、だってHPでは、まだまだウェルカムな告知でしたから。けど、おかげで先週の上京でもまだ入手できた訳ですよ。

続きを読む "「RUSH」RELEASE SPECIAL LIVE & 抽選でプレゼントもあるよ!!"

| | コメント (3) | トラックバック (0)

BBから年賀状

1325771700994.jpg

ちゃーんと‘お年玉付き年賀状’なのがあったかい感じ。
嬉しいな~o(^▽^)o

昨年12月にリリースされたDVDの購入特典なので
届いて当然というか、待ってました!の年賀状だけど
他にも届いてた束ねられた年賀はがきの中に
何気な感じであったのを見つけた時!
マンションのエレベーターの中で顔ふにゃふにゃ。

あ、昨日のもそうだけど
「まだウチには届いてないのにぃーっ!」って方、
ネタバレ(?)しちゃってゴメンナサイ!
だって嬉しいんだもの~☆ o(≧▽≦)o

| | コメント (0) | トラックバック (0)

フジタユウスケ ワンマンライブ

12/19(月) @京都 磔磔

1325055323326.jpg

‘フジタユウスケ’ソロ名義のライブは3度目でしょうか。
PUFFYバンドとしては何度となく観ているけど
ソロもいいんですよ~♪
今回は初!のワンマンライブだし
しかもそのバンドメンバーが豪華なんですもの~o(*^▽^*)o
 
Dr:川西幸一
Key:伊東ミキオ
B:木下裕晴
パーカッション:山田雅人
ゲストG:手島いさむ
 
言い訳じゃないんですが、バンドメンバーが違っていたとしても
ライブには行ってたと思います。
けどこのメンバーでライブするって知ったときは
そりゃぁテンション上がりましたよ!
 
レコーディング・メンバーで演る、ってことなんですが
そもそもキャリア的には大先輩にレコーディングに参加してもらい
そのメンツでライブするって、ことは
それほどいい状態の‘バンド’になってる、ってことなんでしょう。

続きを読む "フジタユウスケ ワンマンライブ"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

BLACK BORDERS ~RUSH~ @東京

12/4(日) @東京キネマ倶楽部

1324987264008.jpg

前にも書きましたが、このライブ、
行く気はさらさらなかったんです。
 
が、短期集中なツアーがあっという間に過ぎてしまい
私にとってのツアーファイナル=大阪ライブが終わった後も
名残惜しくてしかたなかったところに
SOLD OUTしていたチケットが追加発売との情報!
さらにゲストがSPARKS GOGO と知って飛び付いちゃいました。
なので、チケットには「B」の記号があるわけです。
 
先に「A」の人達が入った後だし、列に並ぶほどでもないかな…と
入場が始まり先に入ってく友達を見送りつつ近くでブラブラしてたら
通りすがりの会社員やら、自転車乗ったオバちゃんやら、
ワンコ連れた散歩中の人やら
「何があるんですか?」って私に尋ねてくるんですよ。
こういう客層(?)の行列って珍しいんでしょうか。
それともよほど私が話しかけたくなる雰囲気だったのでしょうか。
 

続きを読む "BLACK BORDERS ~RUSH~ @東京"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

BLACK BORDERS ~RUSH~ @大阪

11/27(日) @umeda AKASO

Sn3i1654

RUSHツアーも終盤。
あちこちのライブ会場でワイワイと一緒に楽しんだ親しい顔を
地元大阪でも見つけることができるのって、とっても嬉しい。

昨年のツアーではAKASOライブが初日だったな~
・・・なんて、振り返ってみて、すごく前のことように思うのは
それからの1年でいろんな川西ドラムを観たせいかしら、と思ったり。
 
さてさて、会場に入ってみて、素早いジャッジが迫られる(?)のが
「さあどこで見る?」
最前列の一番端っこ、上手サイドにスペース見っけ!
AKASOのサイドの広さからして、端っこすぎたら見にくいかしら?
なんて一瞬だけ思ったのだけど、やっぱ最前でしょ!
 

続きを読む "BLACK BORDERS ~RUSH~ @大阪"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

BLACK BORDERS ~RUSH~ @高知

11/23(水・祝) @X-pt

Sn3i1653

出ました!この整理番号!!! 凄いぞ、我が相方ヽ(´▽`)/
最前列でかぶりつく気満々でこの日を待っておりました。
もちろん、最前列を確保!
野田くん前の、川西っさんのドラムセットが向く方向。
待ってる時間もテンション上がりまくり♪
まだ、BBシフトのセッティングじゃぁないのにね。
 
オープニングアクトはScars Borough。名古屋以来です。
 
Vo.Kyokoさん、カッコいいんですよね~
名古屋で初めて見たときも、パワーの強さとスタイルの良さに
同じ女性ながら、惚れ惚れしてしまったのだけど、ホント素敵。
 
名古屋では、スラッっと伸びた脚に、髪の色と同じ赤いカラータイツが
とっても似合っていてお洒落だな~って思ってたのが
今回はセクシーな柄タイツ。
よく見たらヒールの高さが10cm?もしかしてもっとあるかも?
そのハイヒールで踊ってたり、立ち姿もカッコイイの。
モニターにまでへっちゃらで乗っていて、だって斜面なのに。
堂々としてカッコイイ女性アーティストには、なんか刺激受けるな~
 
自分と比べるにはレベルが違うんですけど
気持ちが上向きになります。
 

続きを読む "BLACK BORDERS ~RUSH~ @高知"

| | コメント (2) | トラックバック (0)

BLACK BORDERS ~RUSH~ @米子

11/20(日) @米子laughs

Sn3i1652

前夜、またしても延々と呑んでいたために
ぼんやりと重たい頭と身体でバスセンターに向かって歩く広島は
わりと穏やかで暖かだったんです。

ところが中国山地を越えて到着した米子は
吹く風がとても冷たくって寒いのなんの!
日本海側に来るとこんなにも気候が違うんですね~
かつて北陸に住んでいたことのある私にとって
淡いグレー色の冬空は、少し懐かしくも感じたりして。
 
まずはライブハウスの場所を確認。
隣にある広場のようなスペースを何気なくぶらぶら歩いてたら
レモンイエローのワゴン車が視界に入ってきたんです。
頭ん中でピポーン、ピポーン♪と鳴る音が聞こえたか否か
そのタイミングでとっくに走り出してましたけど。
 
姿を現した2人は笑顔で手を振ってくれた後
建物の中に消えていきました。
狙ってもいなければ、予想もしていなかったので
ホントに嬉しくって身体もすっかり温まってゴキゲンさんo(*^▽^*)o

続きを読む "BLACK BORDERS ~RUSH~ @米子"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

BLACK BORDERS ~RUSH~ @広島

11/19(土) @ナミキジャンクション

Sn3i1651

今年、何度目かの広島に到着し、まずは‘むさし’で腹ごしらえ。
そして胡町あたりまでやってくると
‘えびす講’っていうお祭りで町は大にぎわい。
ライブハウスがあるアーケード商店街がまさにその中心で
神社がビルの中に入ってる風景に驚きつつも
よくよく様子を眺めてみると熊手(?)を持った人が大勢いて
関西でも1月にある‘えべっさん’と同じ流れにあるものかしら?

200943

200944

お祭り好きのワタクシ、すっかりゴキゲンにテンションを上げて
ライブを待つ列に加わりました。

続きを読む "BLACK BORDERS ~RUSH~ @広島"

| | コメント (2) | トラックバック (0)

より以前の記事一覧